トマトの生育をコントロールする!
生産開発部
田中美穂
2018年入社
入社までの経緯 | 三重大学大学院博士前期課程修了後、新卒入社 |
---|
趣味 | パンケーキ屋さんめぐり |
---|
将来の目標 | トマトの生育をコントロールすること |
- 1日の業務内容を教えてください。
- 午前中はトマトの収穫作業をして、午後はトマトの茎が伸びて、折れるのを防ぐ為の誘引作業やトマトの葉を適切な枚数にする為に摘葉しています。また、トマトの花粉を媒介してくれるハチのお世話もしています。主に、ハチのエサ場を作っています。
- あさい農園を選んだ理由は?
- 私は、1番好きな野菜がトマトで、トマトは花が咲いて実がなって、その実が青から赤に変化していくのがとても面白いです。また、大学では、ウリ科とアブラナ科の研究をしていて、浅井農園では、トマトだけでなくキュウリ等、様々な野菜栽培にも携われるのが魅力でした。
- あさい農園で将来取り組みたいことは?
- 私は大学在学時に葉菜類の研究をしていたので、トマトについては入社して初めて栽培に携わりました。日々トマトは変化していて、不可解な現象も起こったりします。栽培に携わり知見を重ねていく中で、そうした事例も解決できるような、栽培管理のエキスパートになりたいと思っています。