トマト農場長を目指して!
生産開発部
山塚慶子
2013年入社
入社までの経緯 | 岡山大学農学部卒業後、様々な農業法人を経て入社 |
---|
趣味 | 映画鑑賞 |
---|
将来の目標 | トマト農場長 |
- 1日の業務内容を教えてください。
- まず、パソコンでハウス内の環境データ(温度、湿度等)を確認します。毎朝ハウスの見回りを行いながらトマトの状態を観察し管理方法を考えます。私の一番好きな時間です。その後、従業員の方に収穫、管理作業(トマトのお世話)の指示を行います。作業の進捗状況や従業員の方の体調を把握し、今後の作業工程を組んでいきます。
- この仕事に就こうと思ったきっかけは?
- 単純ですが、田舎に住みたいと思い農業の勉強を始めました。様々な野菜、果樹の勉強をしましたが、トマト栽培の難しさ、面白さに心を奪われました。トマト栽培を極めたいと思い就職しました。
- あさい農園を選んだ理由は?
- 私が入社した時は、農場も1圃場しかなく会社はまだ小さかったのですが、社長のトマト農場を広げていくという夢を聞き、私も何か携わりたいと思ったのが選んだ理由です。また、会社のメンバーも若く、向上心の高い人ばかりで、この環境なら自分自身も成長できると感じたからです。